Contents
海外(カナダ・バンクーバー)の小児療育(作業療法:OT)現場でボランティアをさせていただいています。
その中で今日は、療育に使われている遊具(玩具・教材)について、現場に掲示されている説明書きを元にご紹介します。
遊具のうちいくつかは日本でもネットで買えます。療育施設や保育所等を運営されている方、あるいは先生方の中で、ご興味を持たれた方はご自身の現場で導入してみてください。また、amazonレビューなどを読んでみるだけでも参考になるかと思います。
セラパテ
効果
・手の筋肉の強さや手先の器用さの発育促進
遊び方
・指先を使ってセラパテをちぎる。
他の遊び方
・ビーズかビー玉などをセラパテの中に隠し、子どもに探し出すよう促す。
・粘土のように使って造形あそびをする。
・フォークやナイフを使って切る動きの練習をする。
トランポリン
効果
・運動計画(Motor Planning)とバランス力の発育促進
・身体感覚や自己調節機能を補助するために前庭(平衡感覚に関する信号)や固有感覚の入力を感覚器官に与える
・視覚・前庭統合の促進にも用いることができる(例:身体が動いている間に他の物体を見つめる)
遊び方
・トランポリンに両足が着地した時に高くジャンプする。
他の遊び方
・ジャンプしている間にボールを投げたり捕ったりする。
・ジャンプして回転、着地など。
細長いレゴ
効果
・指関節の安定性の発育促進
・手の筋肉の強さや調節機能の発育促進
・手先の器用さの発育促進
遊び方
・レゴを並べてつなぎ合わせ、創造的な作品をつくりあげる。
ホップボール
効果
・バランス力の発育促進
・身体感覚の向上
・身体感覚や自己調節機能を補助するために前庭(平衡感覚に関する信号)や固有感覚の入力を感覚器官に与える
・運動計画(Motor Planning)の発育促進
遊び方
・ボールの上に座り、両手でハンドルを握って、両足でジャンプしながら座ったまま前に進む。
・両足がべったり地面に着いていることを確認する。
他の遊び方
・ボールに乗ったまま鬼ごっこをする。
・ボールに乗ったまま障害物を乗り越える。
大きなエアークッション
効果
・運動計画(Motor Planning)能力やバランス力の発育促進
・体幹トレーニング
・ディーププレッシャー(マッサージ)や前庭入力(平衡感覚に関する信号)を身体に与える
遊び方
・子どもがこのエアークッションの上に寝そべり、大人が上から押して子どもの体を跳ねさせる。
・注意:子どもが落下した時にために安全マットを全方位に敷くこと。
他の遊び方
・エアークッションを障害物として使う。片側にチェスなどのボードを、反対側に駒を置き、子どもは両側を行ったり来たりしながら駒をボードに置いていく。
バランスボード
効果
・運動計画(Motor Planning)の発育促進
・バランス力の発育促進
・前庭入力(平衡感覚に関する信号)を感覚器官に与える
遊び方
・ボードの上に立つか座る。ボードから落ちなようにバランスをとる。
他の遊び方
・ボードの上でボールを投げたり捕ったりする。
・あるいは投げられたボールをよける。
・バランスボードを障害物として使う。片側にチェスなどのボードを、反対側に駒を置き、子どもは両側を行ったり来たりしながら駒をボードに置いていく。
ライクラ・スイング(ブランコ/ハンモック)
効果
・バランス力の発育促進
・運動計画(Motor Planning)の発育促進
・自己調節機能を養うためのディーププレッシャー(マッサージ)や前庭入力(平衡感覚に関する信号)を身体に与える
遊び方
・ブランコに乗って跳ねる。
・ブランコの中にボールかクッションを置いてプレッシャー(マッサージ効果)を増幅する。
他の遊び方
・ブランコの布を何枚か剥がすことで、子どもの運動計画の発育をより促進できる。
・ブランコを揺らしながら子どもにボールをキャッチさせることで、視覚・平衡感覚の発育を統合的に促進できる。
雲梯(うんてい)
効果
・握力の発育促進
・上肢の筋力や調節機能の発育促進
・運動計画(Motor Planning)の発育促進
遊び方
・安全第一:落下時のために柔らかい床であること。見守る人がいること。
・次のバーに進むよう子どもを励ます。
・子どもの求めがあれば、手を貸す。
他の遊び方
・子どもの足の届くあたりにロープを結びつけて足が置けるような一時休憩所を設け、子どもたちが自信を持てるようにしても良い。
ジップライン
効果
・運動計画(Motor Planning)の発育促進
・上肢の筋力や調節機能の発育促進
・前庭処理の発育促進
遊び方
・プラットフォームに昇って緑のハンドルを握り、ゆっくり端まで歩を進める。
・両足をあげて反対側のプラットフォームまで滑る。
・子どもが安全マットの上に来るまで待ち、それから手を放すよう促す。
他の遊び方
・ジップラインのハンドルを握ることを怖がる子どものために、ブランコを取り付けることもできる。