【東京都議議選2021】外国人人権擁護・多文化共生施策をかかげる政党は?

2021年の東京都議会議員選挙は、7月4日(日)が投開票日です。

 

外国人人権擁護や多文化共生社会の実現を願って活動している私が、各党の公表する政策を比較してみました。

“【東京都議議選2021】外国人人権擁護・多文化共生施策をかかげる政党は?” の続きを読む

岐阜県可児市における多文化保育・幼児日本語教育の試み ―「不就園」幼児の円滑な就学を目指して― (子どもの日本語教育研究会 第5回大会 発表内容)

「子どもの日本語教育研究会(第5回大会)」がコロナウィルス感染症蔓延の影響で中止となりましたが、私が発表予定だった内容が『子どもの日本語教育研究会 第5回大会 発表抄録』に掲載されました。

 

以下、その内容をここに転載します。

“岐阜県可児市における多文化保育・幼児日本語教育の試み ―「不就園」幼児の円滑な就学を目指して― (子どもの日本語教育研究会 第5回大会 発表内容)” の続きを読む

東京のフィリピン・コミュニティ『リトルマニラ』竹ノ塚駅周辺(東京都足立区)の地域調査

東京で、フィリピンから来た人たちがコミュニティを形成している地域といえば東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の竹ノ塚駅周辺です。

 

 

“東京のフィリピン・コミュニティ『リトルマニラ』竹ノ塚駅周辺(東京都足立区)の地域調査” の続きを読む

三菱樹脂事件(最大判昭48.12.12)|わかりやすい憲法判例|人権:私人間効力

判示事項

三菱樹脂(株)に採用されることとなった原告が、大学在学中に学生運動に参加したかどうかにつき虚偽の申告をした事実が発覚し、本採用を拒否された。

これに対し、原告が「被用者の思想・信条の自由を侵害するもの」として、雇用契約上の地位を確認する訴えを東京地方裁判所に起こした事件。

“三菱樹脂事件(最大判昭48.12.12)|わかりやすい憲法判例|人権:私人間効力” の続きを読む